月別アーカイブ: 2024年9月

ネパール 大雨の影響

ネパールでは27日から各地で大雨となり、28日にかけて複数の場所で土砂崩れが起きたほか、川の水があふれて洪水が発生しました。

また、首都カトマンズやその近郊では、河川の堤防が決壊し、住宅の浸水や幹線道路の通行止めが相次いでいるということです。

ネパールにあります、MEIHOKUトレーニングの従業員の方や学生たちの安否を確認、学校は今のところ被害はないとの報告です。

日本にいる実習生や卒業生たちは、家族や身内が心配で気が気ではありません。

笑顔を取り戻し、明るい毎日を送れます様、我々も微力ながら、できることを一つずつ行ってゆきたいと思います。

ネパールの人々が一刻も早く復旧・復興を成し遂げ、より災害に強い地域社会を構築されることを祈ります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240929/k10014594921000.html

 

 

入国後講習 続編

9月2日(月曜日)に、ネパールから17名の技能実習生が入国し残り数日となりました。

入国当初は、新しい環境に緊張の面持ちでしたが、時間が経つにつれてその緊張もほぐれ、友だちや教師と楽しくコミュニケーションを取る姿が見られるようになってきました。

たくさんの楽しいことに出会い、新しいことにチャレンジし、また仲間と一緒に困難を乗り越えながら、心も体も大きく成長してほしいと思います。

 

 

MEIHOKU TRAINING ★PV映像ができました、ぜひご覧ください。

国際事業部では、ネパール現地法人MEIHOKU TRAININGを構え、人材募集をして、約半年~1年間、教育を実施し入国までのフルサポートをしています。

PV映像ができました、ぜひご覧ください。

 

 

技能実習生が入国しました。

9月2日(月曜日)に、ネパールから17名の技能実習生が入国しました。

台風10号の影響で入国が心配されましたが、無事入国‼

これから1ヶ月間、北名古屋市で入国後講習を行い、日本語や生活習慣をあらためて実践的に学びます。

暑さがおさまる頃となりましたが、まだまだ暑いです。

季節の移り変わりも経験しながら、少しずつ日本の生活に慣れていけるよう願っています。

これから日本でたくさんのことを学んで、どのように成長するのか楽しみで仕方ありません。

体調をくずさぬよう、日本で安心して生活していけるよう、実習生のみなさんを全力でサポートしたいと思います。